スポンサードリンク
うちの旦那が買ったものです。うちでは焼酎を入れて冷やすときに使っています。焼酎がないときはキッチンに置いておきますが、デザインがシンプルなので置いておくだけでもかわいい気がします♪
このボトルは1リットル入ります。うちは焼酎を入れていますがミネラルウォーターとか入れてもいいですね。あとは他に何を入れるんだろう。自分で作ったジュースとかかな?ふたもついているのでとにかく便利です。値段も400円くらいだったと思います。
スポンサードリンク
当サイトに掲載されている情報の確認は最終的にはオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。また当サイトはイケアが好きな管理人が個人的趣味、備忘録を目的として公開しています。 掲載しています画像は管理人がデジカメで撮影したものです。もし何か問題となる画像などがありましたら、ご連絡いただけると幸いです。
イケアに行こう!はイケアファンの管理人が個人で運営しているサイトです。
皆さんこんにちは。イケアに行こう!管理人のmeiです。
イケアが大好きなのでイケアのサイトを作りました。みなさんのお役にたてればうれしいです。
イケアに行こう!のピックアップです。
これはソファのカタログです。公式サイトでもみることができます。
このタンスは引き出し1つ1つが大きいので洋服がたっぷり収納できます。
引き出しの開け閉めもスムーズで途中でつっかかったりしません。
箱の中から部品を出します。
旦那がベランダに置くといって買いましたがベランダには置かず、部屋においてあります。キャンドルフォルダーですが我が家では置物となっています(^-^;
うちの子が数字に興味を持ちはじめたのですが数字を数えるとき30以降が微妙で30以降は飛んで数えることがあったりしたんです。
液晶テレビに変えてテレビの周りがやけにスッキリして壁がなんだか寂しいので何か飾りたいと思ってイケアでこれを買いました。